ディズニーオタクではなくても、一度は泊まってみたいと思う人も多いディズニーリゾート内のホテルや近くの提携ホテル。
ディズニーのオフィシャルホテルはパーク内にいなくても、ディズニーを味わえるのでもちろん魅力的なのですが、、、
かなり前から宿泊の計画を立てていないと、なかなか予約するのが難しいのが難点・・・
セレブレーションホテルだと割と予約が取りやすいのですが
今回のお泊まりディズニーは子供の誕生日というイベントだったので
もう少しランクアップさせて宿泊したいなぁなんて思い、提携ホテルのひとつである
シェラトングランデトーキョーベイ
に泊まって、翌日にディズニーランドで遊んでお誕生日をお祝いしてきました♡
ディズニーランド周辺のホテル予約
今年はHilton Honorsのポイントとマリオットボンヴォイのポイントをよく貯めているので
ホテルの内容を見比べて検討した結果、
シェラトングランデトーキョーベイ
に泊まって子供のバースデーを迎えることにしました。
ホテルの値段はどちらもあまり変わらなかったのですが
シェラトンにした理由は子供が楽しめそうな施設がたくさんあったので。
立地も隣と、場所はあまり比較にはならないので、決めるときにはホテルの施設の好みで決めるのがオススメです。
今回は子供の3歳のお誕生日ディズニーなので、子供向けの施設重視で決めました。
宿泊先のシェラトングランデトーキョーベイへ

シェラトングランデトーキョーベイ到着。
ディズニーリゾートのホテルに宿泊するなら、遅めの時間にギリギリ到着するよりも
早めに到着してホテル内の散策やディズニーリゾートの雰囲気を味わいに行く計画がオススメ!!!
エレベーターまでの間にあったミッキー&ミニーを見たら大はしゃぎ♡

外にはチャペルや夏限定のプールが。
夏限定の屋外プールはこの日は営業していたけれど、
お天気がイマイチで肌寒かったので入っている人はいなかったです。。。
クラブラウンジで軽食がいただけてディズニーも見渡せる
チェックインの前にホテルへ到着したので

お部屋に入れる時間までクラブラウンジでお茶とクッキーで小腹を満たしながら過ごしてお部屋へ。
昼間はお茶・コーヒー・ジュースとお菓子のサービスがあるのでラウンジが使えるお部屋に宿泊すると
お部屋以外でもゆったりと過ごせるのはいいですよね♪

予約したのはクラブフロアというラウンジ利用ができる少しアップグレードされたお部屋。海側のお部屋でした。

海との間、目の前はヒルトンホテルでWi-Fiの電波がかすかに入ってくるほど近い距離笑!

お水にカフェインレスコーヒーも無料で置いてあって嬉しい♡

洗面も広くて快適♪

お風呂はあったけれど夜に大浴場を利用したので利用せずでした。

アメニティは子供用の歯ブラシなども置いてあってさすが、子供へのサービスもきちんとしていて持ってこなくても大丈夫でした♪

洗面所からの小窓でずっと子供は遊んでいました笑
オアシススパは子供の遊びたくさん大満喫

エレベーターからの景色はプール。
夏限定の屋外にあるガーデンプールへ入るにはプールパスを別途購入しないと入れなくて、時間的にもお天気もよくなかったこともあり断念。
屋内プールへは、クラブフロアに宿泊しているとオアシスパスが付いているので無料で利用できるので行ってみることに。

オアシスの入り口。

ゴルフができる場所。もうちょっと子供が大きくなったら一緒にできて楽しめるかな♪

子供用プール。浮き輪を自力で膨らませていたら機械で一瞬で膨らましてくれました。
サービスが手厚くてありがたいです♡

ゲームセンターの誘惑wを
なんとかなだめて奥へ進んで

トレジャーズアイランド内でお遊び♡
滑り台&ボールプール。広くてジャングルジムも3周くらい一緒に回って大人はクタクタ笑
年齢別に遊ぶエリアが分かれているので
赤ちゃんでも遊びやすくて、おままごとのおもちゃも盛りだくさんで夢中になって遊んでいました。

ペントンがたくさんいるエリア。
もうディズニーランドに行かなくてもいいんじゃないかというくらいの充実して遊んでいました笑

おままごとでずーっとお客さん。
おままごとのおもちゃの種類も豊富で子供はずっと飽きずに遊べていました♡

結婚式のチャペルがある庭園はとっても綺麗に手入れされています。

小雨が降っていて残念ながらガーデンプールは入っている人おらず。
想像以上だったシェラトンクラブラウンジのカクテルタイム

17時〜19時のカクテルタイムへ行くと、軽食とともにお酒も飲み放題でゆっくりとラウンジ内で飲食が楽しめます。
17時頃に行ったら混んでてちょっと並んでいて宿泊している人の多さに驚きました!
ちょっとお酒と軽食が出るくらいかと思いきや!!
軽く夕飯になってしまうくらいのおつまみ的な食事とお酒も種類豊富!!
カクテルもその場でバーテンダーが作ってくれたり、食事もごはん系がないかな?くらいのメニューが並んでいたりとみんながっつり食事をしている様子でした。
ホテルからアフター6パスポートでディズニーシーへ

ディズニーリゾートクルーザーに乗ってホテルの目の前のベイサイドステーション駅へ。

初めてバスに乗ったので車内のミッキーづくしに驚きました!!
ディズニーリゾートラインに乗って隣の駅ディズニーシーへ。
今まで、車で日帰りで1つのパークに遊びに行くことしかしたことがなかったのですが、電車やバスもディズニーの世界観が溢れていてアトラクションに乗っているみたいで楽しいですね♪
これだけでもお誕生日ディズニーを満喫できている気分になりました。

アフター6パスポートで入園してディズニーシーへ。

園内に入ってから急に雨が降り出してファンタズミック!ショーをみたかったけれど
屋内に避難。。

サンビーニ・ブラザーズ・リストランテが1番入り口から近いレストランだったのでちょこっとだけショーを見ながら休憩。

35周年限定のミッキー♡
雨がひどくなってきたので屋内のマーメイドラグーンへ。
ジャンピン・ジェリーフィッシュは空いていて貸切で乗れました♡雨のおかげかな?

メディテリアンハーバーの夜景がとっても綺麗♪
平日の夜ということもあって人があまりいなかったのでゆっくりできてよかったです。
雨さえ止んでいればなぁ〜〜と悔やまれますが・・・
アラビアンコーストでジャスミンのフライングカーペットやキャラバンコーストに乗ってもう閉園の時間。
閉園ギリギリまでパークで遊んで、ホテルへ帰ってから大浴場でお風呂に入って1日遊びまくって大満喫。
2日目はラウンジで朝食〜ディズニーランドでバースデーディズニー

朝もシェラトンクラブラウンジの食事から。
キューブのパンが名物のパンだそうで早速いただきました♡

そして今回のメインイベントのディズニーランド♡

七夕が誕生日なので、誕生日ディズニー=七夕イベントに来るここ数年のディズニーなのです。
今年も短冊に願い事を書いて飾ってきました♪

最終日だから数もすごいことに!!

スターウォーズのポップコーンケースをお買い上げ

娘はプーさんのハニーハントが1番好きだそう。
プーさんが好きな子供でも、ハニーハントは最初暗がりからアトラクションが始まるので怖がりな子供は泣いちゃうかもしれないのでよーく言い聞かせてから行ったほうがいいかもしれません!
子供が泣いて暴れてしまってアトラクションに乗っているときに緊急停止してしまって
ちょっとびっくりしました。
このあと、トゥーンタウンのミニーちゃんの家でずっと遊んだ後は

クイーン・オブ・ハートのバンケットホールでディナー。
夕食をここにした理由は、
お誕生日当日だったのでパーク内でバースデーケーキを食べさせてあげたかったからなのです♡

ここでは小さめのホールケーキがいつでも売られていて、
通常だと不思議の国のアリスの物語に出てくるお誕生日はない日を祝うという歌のシーンにちなんで
《happy unbirthday》のプレートがついています。
ケーキのカウンターのお姉さんに
「happy birthdayのプレートにしてください」とお願いすれば出してもらえるので
ディズニーランドでもバースデーケーキが食べられるのです♪

35周年のHappiest Celebrationの期間は特別仕様になっていて
お願いしたら Happy birthdayのプレートも付けて出してくれました♡

ローストビーフ美味しかった♡

ミッキーの形のプレートが可愛い♡
シェラトングランデトーキョーベイで誕生日ケーキを頼むには
今回は、ディズニーランドでの周遊中にバースデーケーキをパーク内で食べたのですが、
シェラトングランデトーキョーベイに宿泊してお泊まりディズニーを楽しみながらホテルのお部屋でケーキをゆっくり楽しむ
という考えも少し悩みました。
出典:marriott.co.jp
お誕生日ということを4日前までに事前に連絡をすれば
ベッドにタオルアートをしてもらえるそう♡
レストランなどでもホールケーキでお誕生日を祝うこともできて
ショートケーキ・チョコレートケーキともに3,000円〜となっているので
そのくらいの予算でお部屋にも用意してくれるのではないかと思います♡

3歳で初挑戦のバズのアストロブラスター

意外と当たってる!!これは2回連続で乗るほど楽しかったよう。
3歳くらいになると、だいぶ1人で暗くても泣かずに乗れるアトラクションが増えてくるのでテーマパークが楽しくなりますよね♪

お掃除のキャストさんがドナルドを描いてました♡
いつでもどこでもドナルドをささっと描くなんて凄い技術!

閉園間際のお土産やさんは人人人でごった返し。。。
なんとかお土産を購入して帰路に着いたのでした。
旅にかかった費用
- 宿泊代・・・シェラトングランデトーキョーベイ1泊¥28,180
- 駐車場代・・・ホテル1泊¥3,100、パーク¥3,000
- ディズニーランド・・・¥7,400
- 食事代などなど